コラム
2019-02-19

後悔しないお葬式にする為の葬儀社選び

人がお亡くなりになると息つく間もなく病院又は施設などからの移動を急がされてしまうことが多いです。

そうなるとあまり考えられない間に葬儀社が決まってしまい、思っていた葬儀をあげられなかったり高額な葬儀代金になってしまったりといった事が増えてきています。

たしかに大切な人を亡くした直後から葬儀会社や葬儀の内容を決めていくのは遺族にとっては大変負担の大きい作業になります。

なのでできるだけ事前に相談をしてどういう葬儀社なのか、親身になって聞いてくれるのか、金額の追加などはなく明瞭な金額の提示をしてくれているかなどをしっかりと確認をして安心を得ることをおすすめいたします。

昔と違い、終活というものは非常に大切なものになっているので小さい事でもまずは相談してみましょう。事前相談を受けてくれない葬儀社や無理に契約を急ぐ葬儀社は候補からはずしていきましょう。また金額が安すぎても雑にされてしまったり思っていた葬儀ができなかったりといったことがあるのでオプションでなにを付けられるのか、きちんと専任の方が最後まで案内してくれるのかなども確認をしたほうがいいでしょう。

葬儀はイメージができていた方が必ず安心感が持てるはずです。最後まできちんとみなさまに寄り添ってくれる葬儀社を選びましょう。

 

納棺に行う事とは?なにを用意するのか。

葬儀に事前相談は必要なのか・・

22:55分
現在お電話が繋がりやすくなっております。お急ぎの方も生前相談の方もお気軽にお電話ください。

関連記事

葬儀料金プラン案内
コラム
2020-06-08

世田谷の葬儀情報に基づく、葬儀社選びのポイント PART➁ 料金面

本コラムは弊社の現場スタッフが、東京の実情にそって、長年の経験に基づいて作成した独自の内容になっております。 料金の重要性 本コラムでは「葬儀社を選ぶときの基準:料金面」について分かりやすく説明していこうと思います。葬儀社を選…

コラム
2019-01-13

火葬場についての説明

ここでは火葬について少しお話をいたします。日本ではほぼ100%に近い方が火葬を行っております。こういった背景にはいろいろと理由があり、都の条例が定めているルールの中で土葬を行うということは非常に難しい事になります。衛生面や土地の問題などを考…

世田谷区式場いくら?
コラム
2020-05-14

世田谷区の式場料金はいくらぐらい?

今回のコラムは弊社のホームである世田谷区の式場料金についてお伝えいたします。 世田谷区は東京23区の中でもっとも人口の多い区になります。 では、その世田谷区での葬儀をあげる際に使う式場費っていくらぐらいが相場なんでしょう…葬儀…

コラム
2019-10-01

宗教にとらわれない音楽葬とは。

葬儀は故人の好きな音楽を流して見送りたい・・でも葬儀にはそぐわないから・・そんなことはありません! 最近ではむしろ無宗教葬が増えてきていて、なかでも好きな音楽や映像を流してのお見送りは非常に増えてきています。 故人が生前に好きだ…

浄土真宗では使用しないお清め塩
コラム
2020-04-29

浄土真宗はなぜ清め塩を使わないのか

本コラムは弊社の現場葬祭スタッフが、長年の経験に基づき作成をし、発信しております。 よく葬儀で見かける光景のなかで清め塩を配っていることがあると思います。 ただ、浄土真宗という宗派で葬儀を行なう場合、清め塩を用意しない事が多いのです。 …

葬儀の想いはみんな同じじゃないから

お客様に最適なプランをご提案させていただきます。
まずはお電話ください。

悔いのない葬儀にするため、お話をじっくり聞かせていただきます。

東京、関東(神奈川・埼玉・千葉)一部なら最短30分でお伺いします。

ご危篤・お亡くなりでお急ぎのかたは、夜間・早朝いつでもお電話ください

0120-70-1194
24時間365日対応・生前相談もお気軽にどうぞ